取組好事例

株式会社西谷建設
業種:建設業 2019.11.11 月
職場定着 / 長時間労働是正 / 中南 / 11~50名 / 年次有給休暇取得 / 最低賃金アップ / 子の看護休暇取得 / キャリアアップ支援 / その他WLB /
有給休暇を入社日より10日付与とし起算日4月1日には従業員各自に当年度の有給休暇日数を通知し、有給休暇取得を積極的に有効活用していただくよう呼び掛けております。
また、年1回のイクボス宣言では社長自ら従業員の前で子育て支援、介護支援、地域ボランティア支援、男性従業員の育児参画の応援を宣言し従業員が気兼ねなく休暇取得をとれるよう周知しております。
株式会社テクノル
業種:卸売業,小売業 2019.10.18 金
職場定着 / 配偶者出産直後の休暇取得 / 正社員転換 / 101~300名 / 管理職割合 / 三八 / その他WLB /
全社員(パート含む)の有給は、以前は半休or1日休の選択肢しか
ありませんでしたが、個々の事由に合わせた休みやすい環境整備のため、
時間単位/1日/半日と、有給休暇を有効活用できるようにしました。

また、仕事もプライベートも充実することを目的として、メリハリを
付け意欲的な仕事ができるように、「10連休取得推奨制度」も行っております。
連続しての有休取得を推奨するもので、個々の状況に応じて自由に連休取得日を
設定することができます。
丸勘建設株式会社
業種:建設業 2019.09.30 月
職場定着 / 長時間労働是正 / 中南 / 11~50名 / 配偶者出産直後の休暇取得 / 最低賃金アップ / 子の看護休暇取得 / その他WLB /
 建設業界が抱える問題として長時間労働や休暇取得の難しさがありますが、男性従業員がほとんどを占め、かつ、子育て世代が多い弊社では、まずは「ノー残業デー」やライフイベントに係る「休暇取得」など、身近な課題から取り組んでいます。
 また、地域の高校生へインターンシップや職場見学の機会を提供し、採用実績を積むことで継続的な人材確保に努めています。従業員の職場定着を目指し、新入社員対象の研修はもちろん、技術者にも資格取得や講習会受講を全面的に支援、さらには女性活躍や働き方改革をテーマとした研修や異業種交流会に積極的に参加することで、人材育成にも力を注いでいます。
社会福祉法人青森社会福祉振興団
業種:医療,福祉 2019.09.27 金
継続就業率 / 育児休業取得 / 長時間労働是正 / 子の看護休暇取得 / 年次有給休暇取得 / 下北 / 101~300名 / キャリアアップ支援 / 独自の特別休暇制度 / その他WLB /
・各種制度
 グループウェアソフトを活用して徹底的に周知することにより職員に情報が行き渡り、職員間でのアドバイス、積極的活用に結びついています。
・介護用見守りロボット等、ICT・IoT機器の導入
 介護業務やバックヤード業務の軽減及び効率化を図っています。
・託児施設の開設
 職員専用の託児施設を開設し、子育てをする職員の働きやすい環境を整えています。
株式会社浜中土木
業種:建設業 2019.09.24 火
育児休業取得 / 長時間労働是正 / 11~50名 / 最低賃金アップ / 子の看護休暇取得 / 下北 / その他WLB /
病院への通院や子供の行事等、社員に有給休暇取得を促しております。
また、冬季は日照時間が減少するため、始業就業時間を繰上げる等、柔軟な労働体制を取っています。
NoImage
株式会社弘都電気
業種:建設業 2019.09.24 火
長時間労働是正 / 中南 / 11~50名 / 配偶者出産直後の休暇取得 / 最低賃金アップ / 子の看護休暇取得 / 管理職割合 / キャリアアップ支援 / その他WLB /
社員の心身の健康維持のため、不要な残業は避けるべきと考え、毎週水曜日をノー残業デーに設定しています。
有限会社睦建設
業種: 2019.09.13 金
職場定着 / 長時間労働是正 / 11~50名 / 年次有給休暇取得 / 最低賃金アップ / 管理職割合 / キャリアアップ支援 / 上北 / 柔軟な勤務制度 / その他WLB /
1.残業時間の削減
2.年5日間の有給休暇の取得
NoImage
有限会社中村建設
業種:建設業 2019.07.11 木
継続就業率 / 育児休業取得 / 11~50名 / 正社員転換 / 子の看護休暇取得 / 最低賃金アップ / 正社員転換 / 子の看護休暇取得 / 介護休業利用 / 管理職割合 / キャリアアップ支援 / 上北 / 柔軟な勤務制度 / その他WLB /
サークル活動費の助成

会社が作ったサークルではなく、従業員のみんなが自分たちでやりたい事を探し、3人以上のグループで色々活動しています。