杉山建設工業株式会社 業種:建設業 2021.09.08 水 職場定着 / 育児休業取得 / 長時間労働是正 / 11~50名 / 配偶者出産直後の休暇取得 / 年次有給休暇取得 / 子の看護休暇取得 / 介護休業利用 / 下北 / 社員への有給休暇取得促進のため、有給休暇取得表の作成をし、常時有給残日数の確認ができるようにしました。
ファウンテン株式会社 業種:医療,福祉 2021.08.25 水 長時間労働是正 / 11~50名 / 年次有給休暇取得 / 子の看護休暇取得 / 管理職割合 / 上北 / その他WLB / 子どもの学校行事への参加、結婚記念日などのアニバーサリー休暇、家族との思い出旅行や自分自身のリフレッシュ休暇等を推進しております。社内の目立つ場所に掲示し有給休暇取得推進をしております。
大泉運輸株式会社 業種:運輸業,郵便業 2021.08.25 水 職場定着 / 継続就業率 / 長時間労働是正 / 年次有給休暇取得 / 51~100名 / 上北 / その他WLB / 子どもの学校行事への参加、結婚記念日などのアニバーサリー休暇、家族との思い出旅行や自分自身のリフレッシュ休暇等の取得を推進しております。 社内の目立つ場所に掲示し、有給休暇取得推進をしております。
株式会社村上組 業種:建設業 2021.08.10 火 職場定着 / 継続就業率 / 中南 / 11~50名 / 配偶者出産直後の休暇取得 / 最低賃金アップ / その他WLB / 若手社員に対する教育を推進することで、安心して働ける職場を目指しました。また、社員の資格取得を推奨し、キャリアアップをしていくことによりモチベーションの向上を図りました。
社会福祉法人寿栄会 業種:医療,福祉 2021.08.03 火 職場定着 / 長時間労働是正 / 年次有給休暇取得 / 正社員転換 / 101~300名 / 三八 / その他WLB / 職員が定時に退勤できないことが多かったため、毎週木曜日を「ファミリーサービスデー」として設定し、定時に退勤する取組をしています。また年次有給休暇の取得を1人年間平均5日以上、法人内職員年間平均10日以上の取得を目標として取組んでいます。
大泉開発株式会社 業種:建設業 2021.05.30 日 東青 / 職場定着 / 長時間労働是正 / 11~50名 / 年次有給休暇取得 / 最低賃金アップ / 管理職割合 / その他WLB / 年次有給休暇取得計画書に「一般事業主行動計画」を印刷して、全労働者に「年次有給休暇の取得促進(60%以上)」や「男性の子育て目的の休暇の取得推進」を会社として目標としていることを周知し、休暇を取得しやすい雰囲気づくりに努めました。
南部建設株式会社 業種:建設業 2021.05.16 日 職場定着 / 長時間労働是正 / 年次有給休暇取得 / 51~100名 / 子の看護休暇取得 / 上北 / その他WLB / 工事が天候に左右されたり、工事の進捗によって計画的な有給休暇の取得が難しい状況が続いていたため、経営者自らが発信者となり年次有給休暇を計画的に取得する方針を定めた。 休暇取得を言い出しづらい等といった風土が改善され、また経営者や上司から休暇取得を促す声掛け活動もあり、有給休暇取得率が向上した。 その他、子の看護休暇等の特別休暇についても制度内容の周知を実施し、実際に取得する従業員も増えた。
株式会社堀川道路建設 業種:建設業 2021.05.16 日 東青 / 職場定着 / 長時間労働是正 / 11~50名 / 年次有給休暇取得 / 最低賃金アップ / その他WLB / 年度初めに従業員に自身が取得できる有給休暇取得日数を把握させ、年間で概ねの取得予定(家族旅行や子供の行事、持病の通院予定など)の計画を立ててもらう。取得予定がない従業員も取得できる日数を把握することにより、取得予定の計画を立てやすくし、気兼ねなく取得できるよう促した。