社会福祉法人七峰会 業種:医療,福祉 2018.04.09 月 中南 / 301名以上 / 法人理念の基本方針において「やりがいの持てる職場づくり」を掲げており、常日頃より、働きやすくやりがいの持てる職場環境や風土づくりに取り組んでいます。例示するならば、「産前休暇を法定期間よりも早期に取得可能」「女性管理職の積極的な登用」「職員のお子さんをお預かりできる事業所内保育スペースの設置」等があります。
八戸液化ガス株式会社 業種:卸売業,小売業 2018.04.09 月 101~300名 / 三八 / 若年者に対するスキルアップ研修を実施。 正社員登用のために必要な資格取得を促進し、取得のために必要な費用の会社負担及び勤務時間内の社内勉強会の実施。
株式会社セーフティテック 業種:建設業 2018.04.09 月 中南 / 11~50名 / 育児・介護休業制度以外のワーク・ライフ・バランスに向けた職場づくりのために設けている制度である結婚休暇や配偶者出産休暇などの特別休暇について、朝礼など全社員が集まる機会を捉えて制度の研修を行い、同制度の活用により積極的に家族などと触れ合う機会を増やすよう働きかけた。
弘鉄電気工事株式会社 業種:建設業 2018.04.09 月 中南 / 11~50名 / 建設業として特に人材不足と言われている中で、年次有給休暇取得率を60%にすると、弊社の場合1人分の年間労務量相当が減ることになります。 しかし、少しずつこういう取り組みをしていけば、新しい人材の確保にもつながっていくと思います。 また、リフレッシュする機会が増えることで、仕事の効率もあがり、ヒューマンエラーも減っていけば、安全対策にもつながると考えます。
社会福祉法人弘前草右会 業種:医療,福祉 2018.04.09 月 中南 / 子の看護休暇取得 / 年次有給休暇取得 / 子の看護休暇取得 / 101~300名 / ・年次有給休暇の1時間単位での取得 ・小学校3年生までの「子の看護休暇制度」(1時間単位で取得可)
社会福祉法人嶽暘会 業種:医療,福祉 2018.03.07 水 中南 / 101~300名 / ○正規職員への転換 非正規職員の有資格者を正規職員へ昇格 ○定年後の再雇用 定年(65歳)以降も希望すれば再雇用 ○育児と仕事の両立を支援 夜勤業務や早出・遅出勤務を配慮、子の看護休暇の取得促進 ○労働時間の削減 残業の廃止、年5日以上の有給休暇取得促進、時間休暇取得促進
株式会社田名部組 業種:建設業 2018.02.19 月 101~300名 / 三八 / 現場での工程見直しを行ったり、現場での空き時間や冬の夕方の工事が出来ない時間などを時間単位で休暇が取れる制度を制定。現場以外でも病院に行くなど、個々の予定に合わせてうまく有休取得が出来るようになりました。
弘前ガス株式会社 業種:電気・ガス・熱供給・水道業 2018.02.07 水 中南 / 11~50名 / 従来の本人の希望による有給休暇取得に加え、部署毎に交代で有給休暇を取得できるような取得計画を立て、職員全員が一定数平等に有給休暇を取得できる仕組みを構築しています。