企業規模から選択する
青森県の推進企業数
現在148社
所在地 | 八戸市北インター工業団地1-5-10 |
---|---|
業種 | 情報通信業 |
常用労働者数 | 51~100名 |
男性社員の育児休業取得、業務効率化
男性社員が育児休業しやすいように、全社員の理解を深めるため、育児に関する様々な制度内容をまとめ、社内に周知しました。また、分かりやすいように動画での研修も行っています。
生産性を上げ、残業しないための教育として全社員に対し、研修を実施いたしました。今より短い時間でより高いパフォーマンスを発揮する意識づけと、習慣化できるようPDCAについての研修も実施しました。
男性社員の育児休業取得、業務効率化
今のところ、男性社員の育児休業取得について成果はないので、育児休業できるように推進していきたいです。
研修受講後(2022年1月~5月)と研修受講前の前年同月(2021年1月~5月)を比較したとき、研修受講前より有給休暇取得率が9.1%増加しております。また、システム売上についても上記同期間で比較した場合に前年比112.1%増となっているので、今後も引き続き業務効率化の取組を推し進めていきたい。