企業規模から選択する
青森県の推進企業数
現在146社
所在地 | 八戸市大字長苗代字下亀子谷地11-2 |
---|---|
業種 | 学術研究,専門・技術サービス業 |
常用労働者数 | 11~50名 |
リフレッシュ休暇取得奨励金制度で社内が活発になりました
継続勤務年数(10年、20年、30年)に応じたリフレッシュ休暇(3~5日)を取得した場合、取得奨励金を支給する制度を導入しました。導入後8名が取得し、家族旅行などでリフレッシュし社内の雰囲気が明るくなりました。また導入後、離職率0%を継続しています。
残業時間の減少、有給取得率の上昇、若手人材の確保達成
ワークライフバランスの意識改革により、男性も育児や家事に協力するようになりました。その結果、残業時間が減少し、有給取得率は64%(平均11.42日)と上昇しました。
また毎年求人への応募があり、若手人材の採用も出来るようになりました。