取組好事例の紹介

社会福祉法人虹

01企業情報

2階タペストリー
所在地 青森市問屋町1丁目15-10
業種 医療,福祉
常用労働者数 101~300名

02働き方改革の取組内容

〇育児休業等取得経験者と取得予備軍座談会の開催 〇正職員転換制度の導入

産休・育休制度の学習会の開催や、同休暇取得経験者と取得予備軍の座談会の開催等により、休暇や休業取得予備軍の不安の解消や制度の浸透に努め、女性が結婚・妊娠・出産等を経ても働き続けられる風土づくりを行っている。
また、子の看護休暇も1時間単位で取得でき、男性職員の利用も広がっている。さらに、職員が専門知識と経験を活かし最後まで安心して働けるよう、正職員転換制度を導入している。

03取組の成果

出産後の継続就業率,女性の管理職割合45.5%  

正職員転換制度により離職率が低く、特に女性においては出産直後の継続就業率が77.8%であり、女性の管理職割合45.5%につながっている。また男性管理職が子の看護休暇をすすんで取得することにより、制度浸透にも広がっている。