企業規模から選択する
青森県の推進企業数
現在149社
所在地 | 八戸市大字河原木字海岸4-44 |
---|---|
業種 | 製造業 |
常用労働者数 | 101~300名 |
「会議を設定しない日」で休暇を取得しやすい環境を配備
休日と休日の間にある平日を、「会議を設定しない日」と定め、予定がなにも入っていない日を作ることで、結果的に休暇を取得しやすい環境を整備しました。「会議を設定しない日」(2022年11月4日(金))に有給休暇を取得した正規従業員は26.4%でした。4人に1人が有給休暇を取得していることから、この制度が有効に機能していると考えられます。
①育児休暇取得者復帰率100% ②水曜日の定時退社率91.1% ③有給休暇の平均取得日数15.5日
①2021年度は対象者に女性はいませんでしたが、男性は対象者7名中5名が育児休暇を取得しており、復帰率も100%になっています。性別に関わらず、従業員全員が休暇を取りやすい環境です。
②毎週水曜日は定時退社日とし、従業員の定時退社を推進しています。
③有給休暇を取りやすい制度を取り入れています。