取組好事例の紹介

社会福祉法人友の会

01企業情報

ほっとハウス_桜
所在地 八戸市大字尻内町字熊ノ沢35-2
業種 医療,福祉
常用労働者数 101~300名

02働き方改革の取組内容

産前産後休暇・育児休業を全社員が取りやすい環境の整備や復職に向けての取組強化

子育て世代の男性の多くが、仕事も家庭も大切にしたいと考えています。
また、共働き世帯が増加し、夫婦で育児を分担できる職場環境は男女共通のニーズとなっています。当事務所では特に男性職員向けパンフレットを作成し配布、個々の相談にも対応できる環境を整備しました。
結果、男性対象職員全員(3名)が育児休業を取得しました。また、休職中は定期的に連絡を取り復職がスムーズにできるよう情報共有に努めています。
育児休業取得者全員が復職。現在育児時短勤務者が3名。

03取組の成果

有給休暇取得促進活動の強化

有給休暇取得取得状況を定期的に部署長に報告し取得率向上を指導、全職員へ積極的な取得を促しています。
また、業務改革や介護助手の採用により介護職員の業務負担の軽減を図り、有給休暇を取りやすい環境を整備しました。