取組好事例

有限会社睦建設
業種: 2019.09.13 金
職場定着 / 長時間労働是正 / 11~50名 / 年次有給休暇取得 / 最低賃金アップ / 管理職割合 / キャリアアップ支援 / 上北 / 柔軟な勤務制度 / その他WLB /
1.残業時間の削減
2.年5日間の有給休暇の取得
NoImage
有限会社中村建設
業種:建設業 2019.07.11 木
継続就業率 / 育児休業取得 / 11~50名 / 正社員転換 / 子の看護休暇取得 / 最低賃金アップ / 正社員転換 / 子の看護休暇取得 / 介護休業利用 / 管理職割合 / キャリアアップ支援 / 上北 / 柔軟な勤務制度 / その他WLB /
サークル活動費の助成

会社が作ったサークルではなく、従業員のみんなが自分たちでやりたい事を探し、3人以上のグループで色々活動しています。
社会福祉法人千年会
業種:医療,福祉 2019.07.10 水
継続就業率 / 育児休業取得 / 長時間労働是正 / 中南 / 11~50名 / 正社員転換 / 年次有給休暇取得 / 管理職割合 / キャリアアップ支援 / 独自の特別休暇制度 / その他WLB /
出産育児に関して、子育て世代が家庭と仕事の両立しやすい環境作りを行っている。育児休業の他、育児時短勤務、時間外や深夜業の制限を設け、子どもがいても安心して働ける時間帯の選択も可能となている。また、法人内に「ママSUN会」を設立し、会員(小学生までの子を持つ職員)同士の意見交換や育児関係情報の周知の円滑化、また、地域の子どもたちへの活動なども行っている。
アサヒ建設株式会社
業種:建設業 2019.07.04 木
職場定着 / 長時間労働是正 / 中南 / 11~50名 / 年次有給休暇取得 / 最低賃金アップ / 子の看護休暇取得 / キャリアアップ支援 / その他WLB /
・建設業は長時間労働や休日日数の少なさといった課題があり、今後の人手不足の解消、労働環境の改善をしなければ事業存続が困難です。これを改善するため、まずは公共工事で週休2日制の導入を行い、長時間労働が起こらない仕組みを整え、労働者にとって働きやすい環境を実現します。

・従業員が外部研修受講や各種資格取得を行う際の費用は会社が全額負担します。
NoImage
大研工業株式会社
業種: 2019.07.01 月
東青 / 職場定着 / 長時間労働是正 / 11~50名 / 年次有給休暇取得 / 子の看護休暇取得 / その他WLB /
従業員全員が均等に有給休暇を取得できるよう、無理のない工事行程を考えています。また、計画年休取得表も作成し、誰がいつ休暇の取得を計画しているかを職場全体で共有して、休暇を取得しやすくしました。
株式会社根城グリーン建設
業種: 2019.06.19 水
長時間労働是正 / 11~50名 / 年次有給休暇取得 / 子の看護休暇取得 / 介護休業利用 / キャリアアップ支援 / 柔軟な勤務制度 / 三八 / その他WLB /
計画的な有給消化や、週に少なくても1日以上はノー残業デーを設定、実施する。
アークコンサル株式会社
業種:学術研究,専門・技術サービス業 2019.04.23 火
東青 / 長時間労働是正 / 11~50名 / 年次有給休暇取得 / 管理職割合 / キャリアアップ支援 / 柔軟な勤務制度 / 独自の特別休暇制度 / その他WLB /
以前より導入していたノー残業デー活動を継続し、毎週水曜日はノー残業デーとし、残業抑制を図っています。また、4年連続で有給取得率60%を達成!有給取得計画票を活用し、毎月の全体会議にて各自の有給取得状況を社員と共有しています。誕生日や記念日などにも有給休暇を取得することでプライベートの充実化を図り、社員のモチベーションUPにつなげています。今後も就業規則を見直し、様々な工夫をしていきたいと思います。
鈴木建設工業株式会社
業種:建設業 2019.03.19 火
継続就業率 / 長時間労働是正 / 11~50名 / 配偶者出産直後の休暇取得 / 正社員転換 / 管理職割合 / キャリアアップ支援 / 上北 / 柔軟な勤務制度 / その他WLB /
行動計画に掲げた目標の中から実行できるものに取り組んでいきます。
社内での実行計画でも掲げている「毎週水曜日・土曜日のノー残業デーの実施」「有給休暇の消化」について、責任者及び上司からの声掛けと、さらに、社員ひとりひとりがその日の行動計画を組み立てる姿勢になるよう、力を入れています。